2011年6月25日土曜日

今週の入手物

水曜にアニメイトで
TechGIAN 2011年8月号/エンターブレイン


アマゾンより
とある魔術の禁書目録 8/鎌池和馬,近木野中哉,はいむらきよたか/ガンガンコミックス
OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測/スニーカー文庫編集部,谷川流,いとうのいぢ/角川スニーカー文庫

機動戦士ガンダムF91 (初回限定版)/バンダイビジュアル

フィルムは逆シャアがクェス+シャアでF91がセシリーだった

Key+Lia Best 2001-2010/Lia,Key/Ley Sounds Label

2011年6月20日月曜日

【読了】 本日の騎士ミロク 8/田口仙年堂

本日読了

本日の騎士ミロク 8/田口仙年堂,高階聖人/富士見ファンタジア文庫

オウガンの目的やら第八国の当面の目的やらが判明してクライマックスに向けて
一気に動き始めた感じ。

オウガンがひどい国になったようにいわれてたのにコ・ニィが普通に国許と手紙の
やりとりをしていたのが不思議だったんだけどオウガンは別に何にも変わってませんでした
という単純なオチ。

短編集とかがでなければあと2冊くらいで終わりかなぁ。

そして、あいかわらずのあとがきでした。

【読了】 アイドライジング!/広沢サカキ

今日読了

アイドライジング!/広沢サカキ,CUTEG/電撃文庫
アイドライジング! 2/広沢サカキ,CUTEG/電撃文庫

気軽に一気に読めました。

乱暴にまとめるととある業界に飛び込んだ主人公の女の子が主に持ち前の性格と才能と運で
勝ち進んでいくというお話なので、そういうのが好きな人は楽しめるかと。
#努力とか特訓とかをまったくしないわけではない。

状況次第ではあと、2,3冊でるとマルチメディア展開でアニメ化とかになりそうな内容。

悪く言えば、ありがち。



【読了】 STEINS;GATE 円環連鎖のウロボロス/海羽超史郎

先週読了

STEINS;GATE 円環連鎖のウロボロス 1/海羽超史郎,huke,bob,5pb.,ニトロプラス/富士見ドラゴン・ブック
STEINS;GATE 円環連鎖のウロボロス 2/海羽超史郎,huke,bob,5pb.,ニトロプラス/富士見ドラゴン・ブック

買った理由は忘れたが、そこそこ話題になってたので購入したと思われる。
さらちよみ氏のコミックスを買って面白かったからとかかな?

1巻購入直後に一度は読みかけてたがそのまま埋もれてて未読状態。
最近ようやっと発見できたので一気に読了。



ゲームのほうはコンシューマー版だったのもあって未購入。
アニメはAT-Xで視聴中。

PC版を購入してやってみるのもいいかなぁとは思うが、どうせ時間が取れないので
あとはアニメや今度でるスニーカー文庫版の小説を読むくらいでいいかな。


しかし、ジョン・タイターに元ねた(というか、そのもの)があったとは…

2011年6月19日日曜日

週末の購入物

アニメイトで
放課後あいどる/鴨志田一,TNSK/ガガガ文庫
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 2/裕時悠示,るろお/GA文庫
断罪のイクシード 3 -神の如き者-/海空りく,純珪一/GA文庫
調停少女サファイア 1/瀬尾つかさ,優木きら/富士見ファンタジア文庫
本日の騎士ミロク 8/田口仙年堂,高階聖人/富士見ファンタジア文庫
はじめてのはるまげどんっ☆/糸緒思惟,小路あゆむ/一迅社文庫
それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ【完全版】5/庄司卓,赤石沢貴士/朝日ノベルズ
アイドライジング!/広沢サカキ,CUTEG/電撃文庫
神様ドォルズ -隻・詩緒-/やまむらはじめ/サンデーGXコミックス 10YEAR’S CHRONICLE

Amazonより
絶対可憐チルドレン 26 特別版/椎名高志/少年サンデーコミックス

2011年6月14日火曜日

GalaxyTab Update

先週GalaxyTabを2.3にあげるファームが公開されたのでさくっとUpdateを実施。

公開初日にSamsungのツールを落とそうとしたら終わりそうに無かったのでそのまま寝る。

次の日の晩に早速PCにインストール。
ここでネットブックに入れようとしたらインストールできなかったのでメインPCにインストール。
入れられなかった理由は調べてないので不明。
CPUが非力ではじかれたのか、ダウンロードしたPCがWin7 64bitだったからそれ用が
ダウンロードされていたのか。

で、ツールを入れたあとにTabをつないでUpdate。
ここでBackupをするか聞かれたのでするを選択してしまったのが失敗。
どうせなにも入ってないからすぐに終わるだろうと思ってたら甘かった。
なぜが画像データが3,000枚以上あってそれのバックアップだけで2時間くらいかかった。
あとで画像ビュワーで確認したところ以前docomoの電子書籍お試しでいれた雑誌アプリ(?)の
キャッシュの画像が大量に残っていた模様。
アップデート自体はなんの問題もなく終了。

なんとなく動作が軽くなった気がするのでいい感じと思ってたが、
週末にBOOK WALKERでストアを開いて愕然。
まともに本を検索したりすることができなくなってる。
・Topから本を選んでも画面が暗くなったあとまたTop画面が表示される
・新着等から本を選んだ後作者名をタッチして作者の本を選ぼうとすると
画面が暗くなった後になぜか別な本が表示されたり強制終了したり
といった現象が起きてる。
それならば、検索画面からとおもって詳細検索画面に行って作者名とか入力して
検索をしても画面暗転後詳細検索画面のまま
という感じ。

ファームのUpdateに失敗してたのか、BOOK WALKER側の問題なのか不明。
とりあえず、時間のあるときにBOOK WALKERに問い合わせをしてみるのがいいのかな?



週末の購入物

アニメイトで
アクセル・ワールド 8 運命の連星/川原礫,HIMA/電撃文庫
僕と彼女のゲーム戦争/師走トオル,八宝備仁/電撃文庫
アンチリテラルの数秘術師 2/兎月山羊,笹森トモエ/電撃文庫
七姫物語 第6章 ひとつの理想/高野和,尾谷おさむ/電撃文庫
竜と勇者と可愛げのない私 4/志村一矢,ぎん太/電撃文庫
アイドライジング! 2/広沢サカキ,CUTEG/電撃文庫

七姫物語はいきなり完結するとは思わなかった。
アクセルワールドはちと積み状態になってるのでさっさと読むか切るか決めねば。
アイドライジングは1巻を買ってなかったみたいなので週末にでも買わねば。
#金賞だったから買ってたと思ったんだけどなぁ


アマゾンで
ファイブスター物語 リブート 3 TRAFFICS/永野護/ニュータイプ100%コミックス
ワールドエンブリオ 8/森山大輔/ヤングキングコミックス

書店で
ゴッドバード 2/長谷川裕一/CR COMICS

メイトで買えなかったので普通の書店で。

2011年6月5日日曜日

週末の購入物

金曜に所要で状況した際にアニメイトで
ゴーストハント 4 死霊遊戯/小野不由美/幽BOOKS
旅する少女と灼熱の国/藤原征矢,田上俊介/HJ文庫
ダンス・ウィズ・エリシア 死すべき王子と幼き女王/わかつきひかる,CH@R/集英社スーパーダッシュ文庫
セレスティアルクローズ 2/塩野干支郎次/シリウスコミックス


アマゾンより
紅 kure-nai 7/山本ヤマト,片山憲太郎/ジャンプコミックスSQ.
GATE7 1/CLAMP/ジャンプコミックスSQ.

ジャンプSQ.は気づいたら毎月買っちゃってるなぁ



2011年6月2日木曜日

本日の購入物と入手物

アニメイトで購入

・週刊少年サンデー 2011年27号/小学館

きららキャラットはついアニメイト特典の湯のみ付きで購入。
こうしてまた使いもしない湯のみやらマグカップが増えていく…

アマゾンよりお届け
とめはねっ! 鈴里高校書道部 8/河合克敏/ヤングサンデーコミックス
魔法少女まどか☆マギカ 3/ハノカゲ,Magica Quartet/まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ