公開初日にSamsungのツールを落とそうとしたら終わりそうに無かったのでそのまま寝る。
次の日の晩に早速PCにインストール。
ここでネットブックに入れようとしたらインストールできなかったのでメインPCにインストール。
入れられなかった理由は調べてないので不明。
CPUが非力ではじかれたのか、ダウンロードしたPCがWin7 64bitだったからそれ用が
ダウンロードされていたのか。
で、ツールを入れたあとにTabをつないでUpdate。
ここでBackupをするか聞かれたのでするを選択してしまったのが失敗。
どうせなにも入ってないからすぐに終わるだろうと思ってたら甘かった。
なぜが画像データが3,000枚以上あってそれのバックアップだけで2時間くらいかかった。
あとで画像ビュワーで確認したところ以前docomoの電子書籍お試しでいれた雑誌アプリ(?)の
キャッシュの画像が大量に残っていた模様。
アップデート自体はなんの問題もなく終了。
なんとなく動作が軽くなった気がするのでいい感じと思ってたが、
週末にBOOK WALKERでストアを開いて愕然。
まともに本を検索したりすることができなくなってる。
・Topから本を選んでも画面が暗くなったあとまたTop画面が表示される
・新着等から本を選んだ後作者名をタッチして作者の本を選ぼうとすると
画面が暗くなった後になぜか別な本が表示されたり強制終了したり
といった現象が起きてる。
それならば、検索画面からとおもって詳細検索画面に行って作者名とか入力して
検索をしても画面暗転後詳細検索画面のまま
という感じ。
ファームのUpdateに失敗してたのか、BOOK WALKER側の問題なのか不明。
とりあえず、時間のあるときにBOOK WALKERに問い合わせをしてみるのがいいのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿